地方銀行の住宅ローンを比較しました
カテゴリー:住宅ローン
最終更新日:2021年2月18日

このページでは、「地方銀行の住宅ローン金利」と、「メリット・デメリット」をご紹介します。地方銀行が提供する住宅ローンの金利や特徴を把握しましょう。
地方銀行の住宅ローン金利を比較
全国の地方銀行から、8行(こう)をピックアップしてご紹介します。多少金利に差はありますが、どの銀行もほぼ同じような金利で住宅ローンを提供しています。
銀行名 | 変動金利 | 固定金利 | 詳細 | |
---|---|---|---|---|
10年 | 35年 | |||
横浜銀行 | 0.440% | 0.665% | 1.250% | ![]() |
千葉銀行 | 0.725% | 1.050% | 1.950% | ![]() |
常陽銀行 | 0.625% | 0.950% | – | ![]() |
福岡銀行 | 0.725% | 0.850% | 2.200% | ![]() |
京都銀行 | 0.775% | 1.000% | 1.200% | ![]() |
静岡銀行 | 0.625% | 0.850% | 1.200% | ![]() |
群馬銀行 | 0.775% | 1.150% | – | ![]() |
十六銀行 | 0.625% | 0.650% | 1.190% | ![]() |
※各金融機関が提供する住宅ローンのプランの中から、もっとも良い条件の金利を掲載しています。最新の金利と詳細は、必ず各金融機関の公式サイトでご確認ください。
地方銀行で住宅ローンを組むメリット・デメリット
メリット
- 近くの店舗で申込みや相談ができる
デメリット
- 金利が高い
- 銀行の営業エリアに住んでいないと利用できない
地方銀行で住宅ローンを組むメリットは、今住んでいる(住む予定の)地域にある店舗で、気軽に申込みや相談ができることです。 大手都市銀行(三菱UFJ銀行、みずほ銀行など)は、地方の場合店舗がないことも多いですし、ネット銀行は店舗のない銀行なので直接相談することはできません。 ずっとその地域に住み続ける人にとって利用しやすいのが、地方銀行で住宅ローンを組む一番のメリットだと思います。
デメリットは、金利が高いことと、銀行の営業エリアに住んでいないと住宅ローンを利用できないことです。地方銀行は、限られた営業エリアの少ない顧客で利益をあげなければならないため、どうしても金利が高くなってしまいます(参考→金融機関の営業エリア外でも住宅ローンは組めるのか?)。
以下の表は、主要ネット銀行と大手都市銀行の金利をまとめたものですが、先ほどご紹介した地方銀行の金利と比較すると、かなり割高なのがわかると思います。金利によっては倍近く違う場合もありますね。
金融機関 | 変動金利 | 固定金利 | 詳細 | |
---|---|---|---|---|
10年 | 35年 | |||
ソニー銀行 | 0.457% 変動セレクト 住宅ローン |
0.550% 固定セレクト 住宅ローン |
1.484% 住宅ローン |
![]() |
新生銀行 | 0.450% 変動フォーカス |
0.700% 当初固定 金利 |
1.500% ステップ ダウン金利 |
![]() |
住信SBI ネット銀行 |
0.410% 通期引下げ プラン |
0.580% 当初引下げ プラン |
1.460% 当初引下げ プラン |
![]() |
ジャパン ネット銀行 |
0.380% 住宅ローン |
0.499% 住宅ローン |
1.390% 住宅ローン |
![]() |
SBI マネープラザ |
0.410% 通期引下げ プラン |
0.560% 当初引下げ プラン |
1.490% 当初引下げ プラン |
![]() |
イオン銀行 | 0.520% 金利プラン |
0.620% 当初固定 金利プラン |
- | ![]() |
三菱UFJ 銀行 |
0.475% ネット専用 住宅ローン |
0.640% ネット専用 住宅ローン |
- | ![]() |
※各金融機関がウェブサイトで公表している住宅ローンの最優遇金利を掲載しています(新規借入の金利)。適用金利は記事作成時点の金利であり、金利情勢などによって毎月見直されます。
例えば、借入額3,000万円で35年間住宅ローンを組む場合、金利0.5%と1.0%(倍の金利)で返済額を比較すると、その差はなんと約286万円にもなります。
金利 | 0.5% | 1.0% |
---|---|---|
借入額 | 3,000万円 | 3,000万円 |
借入期間 | 35年 | 35年 |
返済総額 | 約3,270万円 | 約3,556万円 |
差額 | 約286万円 |
地方銀行は、近くの店舗で直接相談ができるというメリットはありますが、金利が高いことが多いです。 地方銀行で住宅ローンを検討中の人は、大手都市銀行やネット銀行の住宅ローンと比較したうえで、総合的に判断することをおすすめします。→ネット銀行と大手都市銀行の最新住宅ローン金利はこちら
☆地方銀行の住宅ローンは、金利が割高なことが多いです!