楽天銀行、住宅ローンの審査について
カテゴリー:楽天銀行
最終更新日:2018年10月19日
このページでは、楽天銀行が提供する住宅ローン(金利選択型)の審査について、くわしくご紹介します。審査の内容をしっかり把握して、余裕を持って申込みをおこないましょう。
楽天銀行が提供する住宅ローンの審査基準は?
まずは、審査基準(申込みの条件)について、くわしくご紹介します。楽天銀行で住宅ローン(金利選択型)を利用するには、以下の条件を満たす必要があります。
返済口座 | 他行の口座も可能(他行の口座を返済口座にすると、金利が年0.3%上乗せになります) |
---|---|
年齢 | 20歳以上65歳6ヶ月未満で、80歳の誕生日までに完済できること |
年収 | 前年度年収400万円以上 |
雇用形態 | 特に決まりなし |
勤続年数 | 3ヶ月以上 |
健康状態 | 楽天銀行が指定する団体信用生命保険に加入できること(保険料は楽天銀行が負担) |
国籍 | 日本国籍、または永住権があること |
使いみち | 新築住宅、中古住宅、新築マンション、中古マンションの購入、借り換え |
対応地域 | 全国対応(一部取り扱いできない地域もあります) |
その他 | 楽天銀行に、第一順位の抵当権を設定すること |
※楽天銀行が提供する住宅ローン「金利選択型」の情報を掲載しています。詳細は、楽天銀行の公式サイトでご確認ください。
年収は400万円以上必要ですが、雇用形態に決まりはありませんので、派遣社員や契約社員の人も申込むことができます。また、楽天銀行では他行の口座を返済口座にすると、年0.3%の金利が上乗せされます。割高な金利になってしまうので、特別な理由がない限り楽天銀行の口座を返済口座にしましょう。
楽天銀行で住宅ローンを申込む際の審査期間は?
審査期間(申込みの流れ)は以下のとおりです。 審査期間は合計で2、3週間ほどですが、書類の記入や郵送などの時間を合わせると、合計で1ヶ月半~2ヶ月ほど時間がかかります 。
①事前審査申込み
↓(審査期間:1~2日)
②事前審査の結果通知
↓
③本審査の申込み
↓(審査期間:7~14日)
④本審査の結果通知
↓
⑤契約の手続き
↓
⑥融資実行
また、実際の金利は融資実行時点の金利が適用されます。月をまたいでしまうと、金利が大きく変動する可能性もあるのでご注意ください(参考→住宅ローンの金利はいつ決まる?)。
☆申込みは余裕をもって、計画的に進めましょう!