りそな銀行、住宅ローンの審査について
カテゴリー:りそな銀行
最終更新日:2022年5月19日

このページでは、りそな銀行住宅ローンの審査についてくわしくご紹介します。審査の内容をしっかり把握して、余裕を持って申込みをおこないましょう。
りそな銀行が提供する住宅ローンの審査基準は?
まずは、審査基準(申込みの条件)について、くわしくご紹介します。りそな銀行で住宅ローンを利用するには、以下の条件を満たす必要があります。
返済口座 | りそな銀行の口座を開設し、給与の振込先に指定すること。 (口座の無い人は、住宅ローンの契約までに開設する必要があります。) |
---|---|
年齢 | 20歳以上70歳未満で、80歳の誕生日までに完済できること。 |
年収 | 前年度年収100万円以上 |
雇用形態 | 特に決まりなし |
勤続年数 | 1年以上 (給与所得者以外は、勤続または営業年数3年以上であること。) |
健康状態 | りそな銀行が指定する団体信用生命保険に加入できること。 (保険料はりそな銀行が負担) |
国籍 | 日本国籍、または永住権があること。 |
対応物件 | 新築住宅、中古住宅、新築マンション、中古マンション、リフォーム (リフォーム資金の借り入れは、住宅ローンと同時の申し込みなら可能。) |
対応地域 | 全国対応(一部取り扱いできない地域もあります) |
その他 | りそな銀行指定の保証会社に、第一順位の抵当権を設定すること。 |
年収は「100万円以上」で、勤続年数は「1年以上」、雇用形態に「決まりはない」ので申込みやすくなっています。ただし、「給与の振込先に指定する」という条件があります。りそな銀行を給与振込み口座にしていて、普段からよく利用している人であればいいですが、そうじゃない人は少し面倒ですね。
りそな銀行で住宅ローンを申込む際の審査期間は?
審査期間(申込みの流れ)は以下のとおりです。 審査が完了して、融資が実行されるまでは、1ヶ月~1ヶ月半ほどかかります 。
①事前審査申込み
↓(審査期間:7日~10日)
②事前審査の結果通知
↓
③正式審査の申込み
↓(審査期間:7日~14日)
④正式審査の結果通知
↓
⑤契約の手続き
↓(手続き:7日~14日)
⑥融資実行
住宅ローンの申込みが増えて混み合っている時期や、書類に不備があったりすると、さらに時間がかかってしまうので注意するようにしてください。また、実際の金利は融資実行時点の金利が適用されます。融資が実行される1ヶ月半後には、金利が上昇してしまうかもしれませんので覚えておいてくださいね(参考→住宅ローンの金利はいつ決まる?)。
☆申込みは余裕をもって計画的に進めましょう!