ARUHI(アルヒ)のフラット35
重要なお知らせ
- 2023年5月1日現在の金利に更新しました(次回金利更新は2023年6月1日の予定です)。
ARUHIのおすすめプラン
1.スーパーフラット7

スーパーフラット7は、 通常のフラット35よりさらに低い金利で利用できる、ARUHIが独自に提供するお得なフラット35です。通常のフラット35とは少し商品性がちがいますのでご注意ください(参考→最低金利のフラット35、ARUHI(アルヒ)スーパーフラットとは?)。※以下の金利は、購入する物件価格の30%以上を自己資金で用意できた場合の最優遇金利です。
2.フラット35

全期間固定金利の住宅ローンです。将来、市場金利が上昇しても、総返済額が変わらないので、安心して返済プランを立てることができます。※以下の金利は、購入する物件価格の10%以上を自己資金で用意できた場合の最優遇金利です。
1.スーパーフラット借換(借り換え)

通常のフラット35より低金利で利用できる借り換え専用の住宅ローンです。ただし、選べる金利は一つだけなので、条件によっては通常のフラット35や住宅ローンを選んだほうがいい場合もあります。まずは返済額をシミュレーションしてみましょう。インターネット経由で申込むと、融資事務手数料が半額になります!
2.フラット35(借り換え)

全期間固定金利の住宅ローンです。将来、市場金利が上昇しても、総返済額が変わらないので、安心して返済プランを立てることができます。
ARUHIフラット35の詳細
ARUHIは、日本初のモーゲージバンクです。モーゲージバンクとは、住宅ローンを専門に取り扱う会社のことをいいます。住宅ローンにおいては、15~35年固定金利の「フラット35」 で業界最低水準の金利を掲げており、高い評価を得ています。フラット35の取り扱いに関しては、実行件数シェア12年連続No.1を達成しています。
※詳細は、アルヒ株式会社「【フラット35】実行件数シェア12年連続No.1を獲得」をご覧ください。
ARUHIのフラット35が向いているのはこんな人
ARUHIのフラット35が向いている人は、フラット35の利用を検討中で、各種手続きや申し込み作業に不安のある人です。ARUHIは、全国の店舗で、専門スタッフによる対面でのアドバイスや、申込みのサポートサービスがあります。普通は、これらのサービスにかかるコストを金利に上乗せするため、ネット専業の住宅ローン会社より金利が高くなってしまうのですが、ARUHIは業界でも最低水準の金利を提示しています。
住宅の購入は、人生の中で最も大きな買い物ですから、少しでも不安があれば一度相談しにいってみてはいかがでしょうか。
ARUHIが運営するWebメディア「ARUHIマガジン」が書籍を発売!
2020年12月16日に、ARUHIが運営するWebメディア「ARUHIマガジン」から、「コロナ時代にどう変わる? 知らなきゃ損する家とお金の話」という書籍が発売されました。
新型コロナウイルスの影響で、働き方や暮らし方、価値観が大きく変わる中、住宅購入で後悔したくない人には読んでいただきたい内容となっています。住宅購入前に正しい知識を身につけましょう!