auじぶん銀行の住宅ローン
重要なお知らせ
- 2021年2月1日現在の金利に更新しました(次回金利更新は2021年3月1日の予定です)。
auじぶん銀行のおすすめプラン
1.全期間引下げプラン

借入期間全体にわたって返済負担を減らすプランです。全期間にわたって一定の金利引き下げ幅が適用されます。※審査の結果によっては保証付金利プランとなる場合があり、この場合には下記の金利とは異なる金利となります。金利プランが保証付金利プランとなる場合は、固定金利特約が3年、5年、10年に限定されます。
2.当初期間引下げプラン

借入直後の期間に返済負担を減らすプランです。借入直後の金利引下げ幅が、全期間引下げプランより大きくなります。ただし、そのあとの金利の引下げ幅は全期間引下げプランより小さくなります。※審査の結果によっては保証付金利プランとなる場合があり、この場合には下記の金利とは異なる金利となります。金利プランが保証付金利プランとなる場合は、固定金利特約が3年、5年、10年に限定されます。
1.全期間引下げプラン(借り換え)

借入期間全体にわたって返済負担を減らすプランです。全期間にわたって一定の金利引き下げ幅が適用されます。※審査の結果によっては保証付金利プランとなる場合があり、この場合には下記の金利とは異なる金利となります。金利プランが保証付金利プランとなる場合は、固定金利特約が3年、5年、10年に限定されます。
2.当初期間引下げプラン(借り換え)

借入直後の期間に返済負担を減らすプランです。借入直後の金利引下げ幅が、全期間引下げプランより大きくなります。ただし、そのあとの金利の引下げ幅は全期間引下げプランより小さくなります。※審査の結果によっては保証付金利プランとなる場合があり、この場合には下記の金利とは異なる金利となります。金利プランが保証付金利プランとなる場合は、固定金利特約が3年、5年、10年に限定されます。
auじぶん銀行の詳細
auじぶん銀行は、三菱UFJ銀行とKDDIが共同出資して設立したネット銀行です。円預金はもちろん、外貨預金、FX、住宅ローン、カードローンなどさまざまな商品を取り扱っています。日本経済新聞社が調査、発表した「第13回金融機関ランキング」では、「ネットバンキング部門」において「ネットバンキング・モバイルバンキングの利便性が高い」の項目で1位を獲得するほど、利用者から高い評価をされている金融機関です。
提供している住宅ローンに関しては、金利が業界最低水準なのはもちろん、保証料、一部繰上返済手数料なども無料で、万が一に備える団体信用生命保険の保障も充実しています。
auじぶん銀行の住宅ローンが向いているのはこんな人
auじぶん銀行が提供する住宅ローンは、変動金利・固定金利ともに業界最低水準なので、「とにかく低金利な住宅ローンを選んで少しでも返済額を減らしたい」という人におすすめです。変動金利だけ低金利、10年固定金利だけ低金利ということはよくありますが、どの金利タイプを選んでも低金利な金融機関はなかなかありません!
また、auじぶん銀行の住宅ローンは、がんと診断されたら住宅ローン残高が半分になる「がん50%保障団信」を無料でつけることができますので、がん保険の負担を減らしたい人にもおすすめです。
その他の特徴として、auじぶん銀行は住宅ローンの手続きが“楽で早い”という点があげられます。通常、住宅ローンの手続きは、複数の契約書と必要書類を用意して、金融機関に郵送するか、店舗で直接手続きをする必要がありますが、auじぶん銀行に関してはすべて「ネットで完結」するので、めんどくさい書類の郵送や店舗への来店が必要ありません(参考→auじぶん銀行、住宅ローンの審査について)。
そのため、他の金融機関とくらべて手続きが簡単で、審査のスピードも早いです。住宅ローンの申込みから契約までは、通常1~2ヶ月以上かかることがほとんどですが、auじぶん銀行では、最短10日で契約することも可能です(ただし、申込みの状況によっては審査期間が1ヶ月以上になる場合もありますのでご注意ください)。
また、契約はネットで完結するので、契約書を作成すると必要になる印紙代がかからないのも嬉しいですね(印紙代は、1,000万円以上の借入で、2万円、5,000万円以上の借入で、6万円かかります)。