SBIマネープラザの住宅ローン
重要なお知らせ
- 2023年5月1日現在の金利に更新しました(次回金利更新は2023年6月1日の予定です)。
SBIマネープラザのおすすめプラン
1.通期引下げプラン

変動金利が優遇されているプランです。変動金利を検討中であれば、こちらのプランを利用しましょう。
(年) | ||
---|---|---|
|
|
|
※適用金利は、記事作成時点の適用金利であり、金利情勢等により毎月見直されます。
保証料![]() |
0円 |
---|---|
繰上返済手数料![]() |
一部繰上返済0円 ※固定金利を選択中に全額繰上返済する場合は33,000円(税込)必要です。 |
団体信用生命保険料![]() |
0円 (住信SBIネット銀行が負担) |
融資事務手数料![]() |
借入額×2.20%(税込) |
対応地域 | 一部地域 ※詳細は、SBIマネープラザの公式サイトからご確認ください。 |
店舗への来店 | 必要 |
借入できる金額 | 500万~2億円 |
借入期間 | 1年~35年 |
2.当初引下げプラン

10~35年の固定金利が優遇されているプランです。10年以上の固定金利は、どの年数を選んでも低金利なのでおすすめです。
(年) | ||
---|---|---|
|
|
|
※適用金利は、記事作成時点の適用金利であり、金利情勢等により毎月見直されます。
保証料![]() |
0円 |
---|---|
繰上返済手数料![]() |
一部繰上返済0円 ※固定金利を選択中に全額繰上返済する場合は33,000円(税込)必要です。 |
団体信用生命保険料![]() |
0円 (住信SBIネット銀行が負担) |
融資事務手数料![]() |
借入額×2.20%(税込) |
対応地域 | 一部地域 ※詳細は、SBIマネープラザの公式サイトからご確認ください。 |
店舗への来店 | 必要 |
借入できる金額 | 500万~2億円 |
借入期間 | 1年~35年 |
1.通期引下げプラン(借り換え)

変動金利が優遇されているプランです。変動金利への借り換えを検討中であれば、こちらのプランを利用しましょう。
(年) | ||
---|---|---|
|
|
|
※適用金利は、記事作成時点の適用金利であり、金利情勢等により毎月見直されます。
保証料![]() |
0円 |
---|---|
繰上返済手数料![]() |
一部繰上返済0円 ※固定金利を選択中に全額繰上返済する場合は33,000円(税込)必要です。 |
団体信用生命保険料![]() |
0円 (住信SBIネット銀行が負担) |
融資事務手数料![]() |
借入額×2.20%(税込) |
対応地域 | 一部地域 ※詳細は、SBIマネープラザの公式サイトからご確認ください。 |
店舗への来店 | 必要 |
借入できる金額 | 500万~2億円 |
借入期間 | 1年~35年 |
2.当初引下げプラン(借り換え)

10~35年の固定金利が優遇されているプランです。10年以上の固定金利は、どの年数を選んでも低金利なのでおすすめです。
(年) | ||
---|---|---|
|
|
|
※適用金利は、記事作成時点の適用金利であり、金利情勢等により毎月見直されます。
保証料![]() |
0円 |
---|---|
繰上返済手数料![]() |
一部繰上返済0円 ※固定金利を選択中に全額繰上返済する場合は33,000円(税込)必要です。 |
団体信用生命保険料![]() |
0円 (住信SBIネット銀行が負担) |
融資事務手数料![]() |
借入額×2.20%(税込) |
対応地域 | 一部地域 ※詳細は、SBIマネープラザの公式サイトからご確認ください。 |
店舗への来店 | 必要 |
借入できる金額 | 500万~2億円 |
借入期間 | 1年~35年 |
SBIマネープラザの詳細
SBIマネープラザは、SBIホールディングスのグループ企業で、証券・保険・住宅ローンなどのさまざまな金融商品を取り扱っている企業です。住宅ローンは、変動金利、固定金利ともに業界最低水準で、保障も手厚い住宅ローンを提供しています。
選べるプランは、変動金利が優遇された「通期引下げプラン」と、固定金利が優遇された「当初引き下げプラン」の2種類があり、どちらも低金利です。さらに、「全疾病保障」も金利の上乗せ無く無料となっています。
SBIマネープラザの住宅ローンが向いているのはこんな人
SBIマネープラザの住宅ローンが向いている人は、低金利でお得な住宅ローンを利用したいけど、ネット銀行の住宅ローンを利用するのは不安…という人です。SBIマネープラザは、低金利かつ保障が手厚いのはもちろん、実店舗があるので対面で相談することができます。店舗の一覧と詳細は、こちらのページに掲載されていますのでご確認ください。
申込みをするには来店する必要があるので、365日・24時間、好きな時間に好きな場所でインターネットから手続きができるネット銀行にくらべると利便性は低いですが、「店舗のないネット銀行で契約するのに不安を感じている人」にとっては安心できるのでおすすめです。