住宅ローンの借り換え金利・手数料比較

→ 最新の住宅ローン金利、手数料はこちら

ほとんどの金融機関では、「新規で住宅ローンを申込む」場合でも「借り換える」場合でも、金利・手数料を同じに設定していますが、違う条件を設定している金融機関もあるので注意が必要です。このページでは、“借り換える際の金利・手数料”をまとめました。借り換えを検討する際の参考にしていただければと思います!

下の表の、「低い順▼」のボタンを押すと、金利・手数料を低い順に並び替えることができます。銀行のことをさらにくわしく知りたい場合は、表の中の「銀行名」か、オレンジ色の「詳細」ボタンをクリックしてください(フラット35をご検討中の人はこちら)。

民間住宅ローンの借り換え金利・手数料比較 ([年])

プラン名 変動金利
固定金利 融資事務
手数料
(税込)
保証料
(税込)
一部繰上返済 詳細
10年
15年
20年
手数料
(税込)
返済額
変動フォーカス 0.420 - - - 借入額
×2.20
0 0円 1円~ 詳しく
当初固定
金利タイプ
- 1.100 1.350 1.500 55,000 0 0円 1円~ 詳しく
変動セレクト
住宅ローン
0.447 1.525 2.117 2.304 借入額
×2.20
0 0円 1万円~ 詳しく
固定セレクト
住宅ローン
- 1.125 1.717 1.904 借入額
×2.20
0 0円 1万円~ 詳しく
住宅ローン 0.807 1.425 2.017 2.204 44,000 0 0円 1万円~ 詳しく
通期引下げ 0.299 1.540 2.040 3.120 借入額
×2.20
0 0円 1円~ 詳しく
当初引下げ 0.945 1.180 1.600 1.670 借入額
×2.20
0 0円 1円~ 詳しく
金利プラン 0.430 - - - 借入額
×2.20
0 0円 1万円~ 詳しく
当初固定
金利プラン
- 1.210 - - 借入額
×2.20
0 0円 1万円~ 詳しく
WEB申込み
限定プラン
0.370 1.515 - - 借入額
×2.20

55,000円
0 0円 1万円~ 詳しく

※金利・手数料・その他の情報は、各金融機関のウェブサイトに掲載されている2023年9月1日(金)時点の情報を元に掲載していますが、掲載されている金利、手数料その他の情報を保証するものではありません。詳細は、金融機関が提供している最新の情報を必ずご確認ください。次回の金利更新は、2023年10月2日(月)を予定しています。

気になる住宅ローンはありましたか?

私が借り換えの際に利用したいと思う住宅ローンは、ソニー銀行住信SBIネット銀行SBI新生銀行の住宅ローンです。どの金融機関も金利が最低水準のうえ、充実した保障や独自のサービスを提供しています。マイナス金利政策の影響を受けて、住宅ローン金利は過去最低水準になっています。超低金利の今、住宅ローンの借り換えを検討してみてはいかがでしょうか。

複数の金融機関で仮審査の申込みをしましょう!

住宅ローンを組むには、それを提供している金融機関の「仮審査」と「本審査」にとおらなければなりません。借り換えたいと思える住宅ローンが見つかったら、ひとまず仮審査を受けてみましょう(参考→住宅ローンの「仮審査」と「本審査」の違いとは?)。また、複数の金融機関で同時に審査をしておけば、審査に落ちる確率も低くなるので安心ですよ(参考 → 住宅ローンの審査は、複数の銀行に申込みましょう!)。

面倒な住宅ローン選びと手続きを、プロにお任せする

このページで紹介している住宅ローンは、どれもおすすめできるものですが、「借り換えをしたいけど、面倒でなかなか進まない」、「初めて借り換えをするのでよくわからない」、という人も多いと思います。そこでおすすめしたいのが「モゲチェック」のサービスです。

モゲチェックとは、全国120の金融機関1,000本以上の住宅ローンの中から、もっとも有利な条件の住宅ローンを提案してくれるサービスです!サービスを利用すれば、住宅ローン探しから申込みの手続き、金融機関との交渉まで、プロがしっかりサポートしてくれます。サービスは有料ですが、相談するだけなら無料です。気になる人は一度お問い合わせしてみてください。